捨て方がわからない?石膏ボードの処分方法について

  • URLをコピーしました!
ビィビ

石膏ボードは重くて捨てるのが大変…

コロ

DIYで人気だから使用してる家庭も多いんだよね!

近年自分たちで物を作ったり家をリフォームをする「DIY」が流行しています。

業者にお願いをするのではなく、自分たちで素材をホームセンター等で購入して自分好みにカスタマイズするのがDIYの魅力であり、多くの人が楽しんでいます。

そんな流行しているDIYですが、ゴミの分別に困っている人も多いのではないでしょうか?

普段出るゴミと違い、木材や金具類など日常的に使わないものがごみとして発生するため「これはどうやった処分すればいいの?」と悩まれるかと思います。

処分に悩んでしまう素材の一つとして「石膏ボード」があげられます。石膏ボードは安価な上に、様々な用途で使うことができるため非常に人気な素材の一つです。

今回はDIYでよく使用する石膏ボードの処分方法をお伝えします。

こんな人に読んでほしい記事です
  • 石膏ボードって何?
  • 石膏ボードの一般的な処分方法は?
目次

石膏ボードとはどんなものか?

石膏ボードとは石膏を使用しており、主に家の壁に使用されています。

DIY目線から見てもコンクリートや木材に比べて取り付けがしやすくアレンジもしやすいため、人気の素材となっています。

石膏ボードの特徴は以下の3つがあげられます。

1.コストが安い
2.防音性が高い
3.加工がしやすい

一つずつ解説していきます。

1.コストが安い

コンクリート材や木材は値段が高くコストがかさむためDIYとして使用するには、少し手を出しずらい素材と言えます。

その点、石膏ボードは非常にコストが安く手を出しやすい素材と言えます。

サイズやホームセンターにもよりますが、ワンコインほどで購入することができるため、DIYだけではなく建築現場でも重用されています。

2.防音性が高い

石膏が素材として使われており、家の壁に使われているだけあって、防音性が高いのが特徴です。

石膏ボードのみでも十分防音機能がありますが、板材や吸音材を合わせて使用することで、さらに防音性が高まります。

防音性が高いため、部屋と部屋の防音はもちろん、オーディオルームやカラオケルーム、シアタールームを作る際にも重宝します。

また防炎性もあるため火災のときに、家族を守ってくれる役目も果たしてくれるので、石膏ボードは非常に優秀な素材といえるでしょう。

3.加工がしやすい

上述した通り、コンクリート材や木材より加工がしやすいのが石膏ボードの特徴です。

加工がしやすいということは、様々な用途に使えますし、DIY初心者であっても簡単に使うことができます。

「加工がしやすいというけど具体的には?」と思われている人も多いと思います。例えばコンクリート材や、木材を使う場合は専用の工具が必要です。

のこぎりや専門工具をそろえるのは非常に手間がかかるうえに、普段使っていないため作業をするのが大変かと思います。

一方石膏ボードは特別な工具は必要ありません。石膏ボードはカッターで切ることがが可能。クリップ止めや接着など普段使っているもので加工をすることができるため非常にしやすいのが特徴的です。

DIY初心者でも石膏ボードは簡単に使うことができるのは大きなメリットといえるでしょう。

石膏ボードのごみとしての扱い

石膏ボードは「一般ごみ」として処分することができません。(一部自治体はあるかもしれませんが基本的にありません)

一般ごみというのは自治体が行っている、「燃えるゴミ」や「燃えないゴミ」といったもののことを言います。

燃えるごみや燃えないゴミはもちろん粗大ごみとして処分することができないため、注意をしておきましょう。

石膏ボードの一般的な処分方法

では一般ごみとして出せないのであれば、どういった方法で処分するのがいいのでしょうか?

代表的な処分方法としては以下の通りです。

1.産業廃棄物業者にもっていく
2.不用品回収業者に依頼をする

一つずつ解説していきます。

1.産業廃棄物業者にもっていく

石膏ボードは産業廃棄物業者にもっていくことで処分を行ってもらえます。

自分で車やトラックなどに積み込みを行い、業者にもっていく必要があるため非常に大変ですが料金を抑えることができるのがメリットといえるでしょう。

デメリットとしては、自分で持っていくことが非常に困難であることです。

石膏ボードは石膏で作られているため重さがあるため、自分でゴミ袋に入れて車に積み込みを行うのは非常に手間がかかります。

また石膏ボードがごみとして出る時は壁を作り変える時など、大量のごみとして発生するときが多いかと思います。

これらを自分で積み込みを行い、産業廃棄物業者にもっていくのは大変なためおすすめすることができません。

2.不用品回収業者に依頼をする

不用品回収業者とは荷物の運び出しから運搬まで一括で行ってくれるサービスです。

自分は業者に依頼をかけるだけで作業が終了してあとは、プロの業者にお任せするだけで石膏ボードを処分することができます。

メリットはお伝えした通り手間暇がかからないうえに、石膏ボードだけではなく他の不用品もまとめて処分をすることができます。

DIYで使った道具や不用品はもちろん家電や家具も処分可能。デメリットとしては業者が家の中に入ってくるくらいで、大きなデメリットはありません。

石膏ボードを処分する際は不用品回収業者を利用することをおすすめします。

不用品処分はエコスマイリーに依頼をしよう

不用品処分は誰でも簡単に行え手間が、一切かからないためおススメの方法です。しかし一言で不用品処分といっても信頼のできる業者を選ぶ必要があります。

おすすめの業者は、エコスマイリーです。エコスマイリーは、豊富な実績があり、多くのユーザーから指示を受けています。もちろん不用品の撤去を実績のあるスタッフが一括で行ってもらえます。

またエコスマイリーは

  • 24時間365日受付対応
  • スピード対応
  • 地域最安値に挑戦
  • 見積もり無料

などのサービスを行っています。

見積もりは無料で行っているため、不用品回収業者に依頼を考えている人は、エコスマイリーにお願いしてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次