仕事中の副業は危険?バレてしまう5つの理由

  • URLをコピーしました!

「副業を勤務時間中にこっそりやりたい」誰もが一度は考える事ではないでしょうか?

ビィビ

私も毎日思っています…

特にデスクワークであればパソコンを触れますし、インターネットにもつながるので、勤怠中に副業の仕事をするのは不可能ではありません。

しかし仕事中の副業は非常に危険でバレてしまうケースも珍しくありません。

今回は仕事中に副業をして、バレてしまうケースを5つお伝えします。

●こんな人に読んでほしい記事です
・仕事中に副業をしたいと考えている人
・副業の時間効率を上げたい人

目次

仕事中に副業をするのは違法?

仕事中に副業を行うかどうかが法的に許容されるかどうかは、国や地域の労働法や会社のポリシーに依存します。

一般的に、仕事中に副業を行うことは、以下の点に関連して法的な問題を引き起こす可能性があります。

1. 労働法違反

多くの国や地域では、仕事中に副業を行うことが労働法に違反する場合があります。

労働法は、労働者の権利と雇用契約に関する規則を定めており、仕事中に他の仕事を行うことが禁止されている場合があります。

2. 会社のポリシー違反

ほとんどの会社は、従業員に対して仕事中に副業を行うことを禁止または制限している場合があります。

会社のポリシーに違反する行為は、解雇の理由になることがあります。

3. 仕事の品質低下

仕事中に副業を行うことで、本来の仕事に集中できなくなり、業務の品質が低下する可能性があります。

これは労働法違反や会社のポリシー違反の要因となることがあります。

4. 安全上のリスク

仕事中に副業を行うことが、職場の安全に影響を及ぼす可能性がある場合、法的な問題が生じることがあります。

上記のことから、仕事中に副業を行うことは禁止となっています。

副業がバレると減給やその後のキャリアに大きな影響を与えるので、絶対に行わないようにしましょう。

仕事中に副業をしてバレてしまうケースは?

仕事中に副業がバレてしまう代表的なケースは以下の5つです。

  • 1.周りの人に言いふらす
  • 2.仕事のPCで副業をする
  • 3.スマホの画面を見られてしまう
  • 4.業務に使わないアプリを立ち上げる
  • 5.パフォーマンスの低下

一つずつ解説していきます。

1.周りの人に言いふらす

職場にばれてしまう原因で一番多いのがこのパターンです。副業が成功すると、周りの人に自慢したくなりませんか?

仲の良い同僚だけに話したつもりが、噂話として社内に広がり上層部の耳に入るケースは珍しくありません。

特に社内で副業の話をすると、話している相手以外にも聞こえる可能性があります。

また仲が良い同僚でも、何かのきっかけで会社に伝えることもあります。副業バレを防ぐためにも、社内の人には絶対に言わないように心がけましょう。

2.仕事のPCで副業をする

多くの企業はPCに「管理ソフト」を導入しています。管理ソフトは、ユーザーのログや開いたファイル、現時点で見ている画面などの確認ができます。

つまり仕事のPCで副業をすると、管理者が調べた時に一発でばれてしまいます。管理ソフトはアンインストールができません。また操作ログを隠すことも不可能です。

筆者は「管理者側」だったので、だれがどの画面を開いてるか一発でわかることを経験しています。

よほどの事がない限り、上層部に報告はしませんがヤフーニュースやゲームなどをしている人には注意喚起をしていました。

絶対にログは残るので会社PCで副業をするのはやめましょう。

 3. スマホの画面を見られてしまう

スマートフォンは現代の労働環境に欠かせないツールとなっていますが、その同時に副業を隠す難しさも増しています。

スマホを仕事中に頻繁に操作することで、同僚や上司に副業の兆候を見られる可能性が高まります。

仕事の合間やミーティング中に副業のメッセージやアプリを確認することで、不信感を与える原因となります。

4. 業務に使わないアプリを立ち上げる

副業を隠すために、仕事用のコンピューターで業務に関係のないアプリケーションを立ち上げると、システム管理者に不信感を抱かれます。

例えば、業務に使わないメッセージングアプリ、ソーシャルメディア、オンラインゲームなどが該当します。

同僚や上司、システム管理者に見られた際に、副業をしている証拠となるので、注意しましょう。

5. パフォーマンスの低下

副業は仕事が終わってから行うため、疲労度が高まります。

そのため本業のパフォーマンスが低下し納期の遅延や誤りの増加など、業務に悪影響を及ぼすことがあります。

上司や同僚から仕事の質やスピードが低いと感じられた場合、副業を疑われる可能性が高まります。

これらの理由から、業務中に副業を行うのは控えることをおすすめします。

勤務時間中の副業はバレやすい!

副業がバレる理由は、注意していれば簡単に対策できる事ばかりです。

本業の際はしっかりと仕事に打ち込み、家に帰ってから副業に励むことをおススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次